天才をつくる教材

塾代を節約する家庭学習法

Home

 

「歴史かるた」(日本史・世界史)の作り方

 

 

 

意外に多い「学習かるた」

 書店やおもちゃ屋さんで『四字熟語かるた』や『ことわざかるた』などを見て、「カルタって勉強になるんだ」と思われた方もいらっしゃるでしょう。

実際、『ことわざかるた』など、子どもは数回遊んだだけで覚えてしまいます。だから、幼稚園くらいの子が「門前の小僧 習わぬ経を読む」なんて、唱えていることもあるのです。

これは、リズムを整えた言葉を耳から聴くことが高い学習効果をもつことを、よく示している例だと思います。

 調べて見ると、学習カルタは、意外に多くの種類が販売されています。ちょっと変わったところでは、『論語かるた』などもあります。漢文口調に慣れるにはいいかも知れません。『日本史年代暗記かるた』などは、100円ショップでも売っているくらいです。

 

最初の文字を聞いただけで・・・

 けれども、市販のカルタの多くは、ゲームとしてはともかく、「学び」という点ではちょっと物足りない点もあります。

なぜなら、子どもは、読み札の「最初の字」を聞いただけでもう探し始めるので、読み札の内容をちゃんと聞かないからです。

 また、意外に種類が豊富だとはいっても、学習参考書などとは比べ物になりません。「歴史カルタ」では、あるのは『日本史(世界史)年代暗記かるた』くらいでしょう。それに、読み札は「五・七・五」が基本なので、情報量も多くありません。

 

 

子どもの成績が上がり、お金も貯まる!?  -- 音読学習の実際

 

暗記力を高め、かるたにもなる音読教材。今なら全内容の試し読みが無料

 

 『リズムとクイズで覚える小学校の理科』「小学生向き理科カード五・七・五」の内容に解説を加えました。小さな子でも覚えやすく、高度な理科を先取りできます。(総合編。分冊版もあります。)

 

 『理科百人一首 物理・化学編』小学校高学年から高校の先取りまで。詳しい解説で文系のお父さん、お母さんがお子さんに説明してあげられるようにしました。

 

 『理科百人一首 生物・地学編』五七五七七なら生き物や人体、地球と宇宙のしくみが直感的にイメージできます。解説、確認問題付きで、覚えやすいように工夫しています。

 

 『元素百人一首』特色や用途を五七五七七で覚えられます。解説、確認問題付き。

 

 『日本史人物 百人一首』かるた遊びは小学生から。解説は歴史の流れや人物関係を重視し、中学と高校をつなぐ内容になっています。

 

 『世界の国々 百人一首』中学地理でとりあげられる国については地理や気候を、比較的なじみのない国については歴史を重視して五七五にまとめ、解説しました。かるた遊びもできます。

 

 

塾に行かず、一日10分の自宅学習で、60だった数学90に! --奇跡の音読学習

 

「学べるカルタ」は自分で作る

 そもそも、読み札の言葉を全部聞かせたいのなら、キーワードは、最初ではなくて最後にもってくるべきなのです。つまり、『百人一首』と同じやり方にするべきです。『百人一首』のように「五七五七七」にして、後半の言葉を取り札にすれば、情報量も多くなりますし、内容にも注意しなければならないので、学習効果が上がるでしょう。

 ところが、そういう発想で作られている学習カルタが市販されているのは見たことがありません。

ですから、もし本当に歴史などを「学べるカルタ」が欲しければ、自分で作るしかないのです。

次は「本当に学べる歴史カルタの作り方

 

天才をつくるシリーズ

 小学生から遊べる三角関数・対数ゲーム 親子で遊ぶ トランプで解く確率

小中学生向き理科かるたシリーズ  小学生向き理科カード五・七・五 科学の偉人かるた 

元素百人一首かるた        日本史人物かるた        世界地理かるたシリーズ

 

[手作り教材アイディア集]